基本的にWordpressをインストールする時、日本語でダウンロードをしているので日本語化はする必要はありません。
ただし、初期化等を行った時にプラグインの影響で英語になったりする場合があります。
英語のままでも問題なく使えるなら良いですが、日本語の方が使いやすいので日本語に変える方法を記事にします。
【完全図解】英語表示されたWordpress(ワードプレス)のブログを日本語表示する方法
WordPressにログインしてダッシュボードの画面にてSetteingをクリックします。

Site Language
①English(United States)をクリックします。
②日本語をクリックします。

その後、スクロールしていきます。
③Save Changesをクリックします。

日本語化がされている事を確認します。

コメントを残す